みなさん、こんばんは。

本日は八ヶ岳滞在ではなく、午前中から私用で東京へと行ってました。

タッキーは人ごみが苦手であり、また乗り物も若干酔いやすいこともあって、出かける時は、なるべく自家用車を利用することが多いです。

東京は8割以上は車で行き、たまに電車やバスを利用します。

八ヶ岳(小淵沢駅)から東京(新宿)だと電車で2時間、バス(長坂IC〜新宿駅西口)で2時間20分ほどですが、車でスムーズに行けば、自宅から目的地まで2時間かからない場合もあります。

東京へ車で行くのは慣れたものなので、午前中は混むのは承知で多少余裕を持って出かけたものの、なんとただいま中央道は絶賛集中工事中。

東京に入った途端に高速道路は混み始めて渋滞に巻き込まれました。

「約束の時間まで、あと40分・・・こりゃ、渋滞を抜けても間に合わない」

そう思って、高速を降りて下道で行くか、とにかく別ルートで行く方法を考えました。

とはいえ、都内は下道も交通量や信号が多く、やはり都内の移動は電車が一番。

そこで頭をよぎったのが「駅が近い高速道路のICの出口」でありました。

急いで調べると、中央道にはいくつか駅に近いICがあり、特に上り(東京方面)に向かう際に、電車との接続も考えてもっとも有効的な場所は「調布IC」と「西調布駅」でありました。


中央道の調布ICと京王線の西調布駅は、距離で1kmもないほど、歩いても行ける距離であります。

西調布駅から目的地までは、電車で30分ほど。調布ICを降りてすぐ駅の駐車場に車を止めて電車に乗れたら約束の時間にも間に合う可能性があります。

すると、ちょうど渋滞中の中央道では調布IC出口が2km先とあり、なんとか高速はすぐに降りられそうです。

大慌てで渋滞の中から調布ICを降りて、そのまま西調布駅へ向かい、幸いにも静かな郊外の駅だったので、駐車場もいくつもあって空いており、車もとめて駆け込みで到着したばかりの電車に乗ることができました。

そして、ちょうど待ち合わせ時間にギリギリセーフ。

これは、緊急事態にはかなり使えそうな迂回ルートです。

中央道の上りは、都内に入ってから、それこそ調布ICから首都高に入る高井戸IC付近までは午前中に渋滞することが普段からも多く、これで飛行機に乗り遅れたり、約束に間に合わなかったことが多々あります。

「それなら電車で行けばいいのに」

そういう意見もありますが、実は八ヶ岳から東京へ向かう電車は決して数が多くなく、朝早くに東京に用事があると、電車がなくて前日からでないと電車では間に合わないケースがあります。

それで仕方なしに車でいくと通勤時間帯で渋滞に巻き込まれることが多く、午前中に八ヶ岳から東京へ移動するのは、ちょっとリスクがいろいろあって悩みどころでありました。

ところが本日利用した調布ICから西調布駅を使った迂回ルート。これなら万が一高速が動かない時は、電車と組み合わせてスムーズに東京へ移動できそうです。

今後、八ヶ岳との二拠点生活、八ヶ岳ライフが始まって東京へ行く時などは、是非とも今回の緊急迂回ルートをうまく活用して頂けたらと思います。

それにしても、久しぶりに京王線とか乗りました(笑)。

たまに都内に出て電車に乗ると人間観察をするのが趣味ですが、うさと服姿でジロジロ周囲を眺めている様子は、おそらくかなり危ない人物だと思われていたことでしょう。

でも、都会の皆さんはたくましいなと思いつつ、みんなたまには田舎に来てのんびり過ごして欲しいなって思ったり、なんだか色々感じた東京滞在でした。